• ホーム
  • プロフィール
  • 登山
  • キャンプ
  • 旅行
  • アイテム
  • お問い合わせ
【新】伊吹山アイキャッチ 登山

伊吹山|滋賀県最高峰へ登山!琵琶湖の絶景が楽しめる表登山道(上野ルート)紹介

2021年2月2日 カエルハイカー
やまたびチップス
こんにちは、カエルハイカーです。夫婦で登山やキャンプを楽しんでいます。 2020年9月中旬、滋賀県最高峰の伊吹山に登ってきました。伊 …
アトムARフーディ アイテム

【レビュー】アークテリクス アトムARフーディは真冬でも暖かい! サイズ感やコーデも

2021年1月29日 カエルハイカー
やまたびチップス
登山やキャンプなどアウトドアの防寒着といえば、フリース、ライトダウン、化繊ダウン、天然ダウン...など色々ありますが、みなさんはどんなもの …
孫太郎オートキャンプ場 Aサイト 夜景 星空 キャンプ

孫太郎オートキャンプ場|三重|海が目の前の絶景ロケーション!温泉も近くて便利

2021年1月21日 カエルハイカー
やまたびチップス
こんにちは、カエルハイカーです。夫婦で登山やキャンプを楽しんでいます。 2021年最初のキャンプは三重県の紀伊長島にある孫太郎オート …
【新】木曽駒ヶ岳アイキャッチ 登山

木曽駒ヶ岳(中央アルプス)|初心者でもアルプスに登れる!日帰り登山で雲の上の絶景ハイク

2021年1月8日 カエルハイカー
やまたびチップス
こんにちは、登山歴1年のカエルハイカーです。夫婦で登山やキャンプを楽しんでいます。 2020年8月初旬、長野県にある中央アルプス木曽 …
FEUERHAND(フュアーハンド)ベイビースペシャル276 アイテム

【レビュー】フュアーハンドランタン276は使い方が簡単で初心者にも大人気!

2020年12月25日 カエルハイカー
やまたびチップス
こんにちは、カエルハイカーです。夫婦で登山やキャンプを楽しんでいます。 キャンプの必需品のひとつがランタン。ガスやオイル、LEDなど …
ノルディスク レイサ4 ポール 修理依頼書 アイテム

ノルディスクのテントポール修理!修理依頼の手順と費用について

2020年12月21日 カエルハイカー
やまたびチップス
こんにちは、カエルハイカーです。夫婦で登山やキャンプを楽しんでいます。 キャンプをしていると、予期せぬアクシデントでテントが破れたり …
newアルパカストーブ アイテム

レビュー|Newアルパカストーブは暖かくてコンパクト!秋冬キャンプにおすすめ

2020年12月18日 カエルハイカー
やまたびチップス
秋冬キャンプをしたいけど、暖房器具がないと不安...。 というわけで、私たちが手に入れた最強の石油ストーブがこちら! Newア …
【新】立山アイキャッチ 登山

立山(北アルプス)|標高3,000mで絶景登山!初心者におすすめの雄山・大汝山縦走ルート

2020年12月13日 カエルハイカー
やまたびチップス
こんにちは、登山歴1年のカエルハイカーです。夫婦でくだらない話をしながら山を歩くのが好きです。 2020年8月中旬、富山県にある立山 …
【新】金勝アルプスアイキャッチ 登山

金勝(こんぜ)アルプス|初めての登山はまるでジャングル探検!奇岩・巨岩に岩登りから沢歩きまで楽しすぎる

2020年12月8日 カエルハイカー
やまたびチップス
こんにちは、カエルハイカーです。夫婦でくだらない話をしながら山を歩くのが好きです。 2019年11月、はじめての登山に選んだ …
マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場 琵琶湖ファミリーサイト キャンプ

マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場|ビーチまで5秒!奥琵琶湖で絶景キャンプ/滋賀

2020年12月1日 カエルハイカー
やまたびチップス
こんにちは、カエルハイカーです。夫婦で登山やキャンプを楽しんでいます。 11月下旬に滋賀県高島市にあるマキノサニービーチ高木浜オート …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
イブネからクラシへの苔の道 登山

イブネ・クラシ|日帰り登山で鈴鹿の雲ノ平へ!甲津畑ルートで苔の楽園を目指す

2023年2月11日 カエルハイカー
やまたびチップス
こんにちは、登山歴3年のカエルハイカーです。夫婦で登山やキャンプを楽しんでいます。 2022年11月上旬、滋賀県東近江市にあるイブネ …
冬の蓼科山山頂 登山

蓼科山|雪山初心者が挑む厳冬期の八ヶ岳!冬の登山口・駐車場・装備

2023年1月28日 カエルハイカー
やまたびチップス
こんにちは、登山歴3年のカエルハイカーです。夫婦で登山を楽しんでいます。 2023年1月上旬、八ヶ岳連峰の最北端にあり日本百名山の蓼 …
涸沢カール 登山

涸沢カール|夏のテント泊登山!上高地からのルート・テント場紹介

2022年9月9日 カエルハイカー
やまたびチップス
こんにちは、登山歴2年半のカエルハイカーです。夫婦で登山やキャンプを楽しんでいます。 2022年8月のお盆休み、憧れだった涸沢カール …
燕岳 登山

燕岳|日帰り登山で北アルプス表銀座へ!駐車場・アクセス・車中泊情報

2022年8月18日 カエルハイカー
やまたびチップス
こんにちは、登山歴2年半のカエルハイカーです。夫婦で登山を楽しんでいます。 2022年7月中旬の3連休、北アルプスの燕岳(つばくろだ …
雨乞岳アイキャッチ 登山

雨乞岳|武平峠ルートで登山(駐車場・トイレ)鈴鹿セブンマウンテン最高峰へ!

2022年6月30日 カエルハイカー
やまたびチップス
こんにちは、登山歴2年半のカエルハイカーです。夫婦登山を楽しんでいます。 2022年5月下旬、滋賀県にある雨乞岳(あまごいだけ)に登 …
鎌ヶ岳 登山

鎌ヶ岳|往復3時間で登れる!武平峠ルートで登山(駐車場マップ付)

2022年6月25日 カエルハイカー
やまたびチップス
こんにちは、登山歴2年半のカエルハイカーです。 2022年5月上旬、鈴鹿セブンマウンテンのひとつ鎌ヶ岳(かまがたけ)に登りました!標 …
霊仙山登山 登山

霊仙山|今畑登山口から周回ルート・駐車場/まるで異世界!カルスト台地と琵琶湖の絶景

2022年5月20日 カエルハイカー
やまたびチップス
こんにちは、登山歴2年半のカエルハイカーです。 2022年4月下旬、滋賀県犬上郡と米原市の間にある霊仙山(りょうぜんざん)に登りまし …
釈迦ヶ岳登山 登山

釈迦ヶ岳|鈴鹿の山は面白い!大迫力の大ガレと地上絵を見る王道登山ルート

2022年4月10日 カエルハイカー
やまたびチップス
こんにちは、登山歴2年半のカエルハイカーです。夫婦で登山やキャンプを楽しんでいます。 2022年4月上旬、鈴鹿セブンマウンテンのひと …
黒斑山で雪山登山(トーミの頭) 登山

黒斑山|雪山登山で名物ガトーショコラ堪能!ルート・駐車場紹介/長野

2022年3月27日 カエルハイカー
やまたびチップス
こんにちは、カエルハイカーです。夫婦で登山やキャンプを楽しんでいます。 2022年3月中旬、長野県と群馬県の間にある標高2,404m …
綿向山_雪山登山 登山

綿向山|雪山入門におすすめ!霧氷パラダイスで絶景登山/アクセス・駐車場も紹介

2022年2月27日 カエルハイカー
やまたびチップス
こんにちは、カエルハイカーです。夫婦で登山やキャンプを楽しんでいます。 2022年1月中旬、滋賀県日野町にある綿向山(わたむきやま) …
next
六ツ矢崎浜オートキャンプ場のサイト風景 キャンプ

六ツ矢崎浜オートキャンプ場|琵琶湖畔の絶景サイト!予約を取るコツあり

2022年10月25日 カエルハイカー
やまたびチップス
こんにちは、カエルハイカーです。夫婦で登山やキャンプを楽しんでいます。 景色が綺麗でのんびりできる琵琶湖のキャンプ場は?と聞かれたら …
妹背の里キャンプ場の雰囲気 キャンプ

妹背の里キャンプ場|人が少なくて超穴場!芝生のフリーサイトで快適/滋賀

2022年4月23日 カエルハイカー
やまたびチップス
こんにちは、カエルハイカーです。夫婦で登山やキャンプを楽しんでいます。 3月初旬に滋賀県の竜王町にある、妹背の里キャンプ場に行ってき …
孫太郎オートキャンプ場 Aサイト 夜景 星空 キャンプ

孫太郎オートキャンプ場|三重|海が目の前の絶景ロケーション!温泉も近くて便利

2021年1月21日 カエルハイカー
やまたびチップス
こんにちは、カエルハイカーです。夫婦で登山やキャンプを楽しんでいます。 2021年最初のキャンプは三重県の紀伊長島にある孫太郎オート …
マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場 琵琶湖ファミリーサイト キャンプ

マキノサニービーチ高木浜オートキャンプ場|ビーチまで5秒!奥琵琶湖で絶景キャンプ/滋賀

2020年12月1日 カエルハイカー
やまたびチップス
こんにちは、カエルハイカーです。夫婦で登山やキャンプを楽しんでいます。 11月下旬に滋賀県高島市にあるマキノサニービーチ高木浜オート …
琵琶湖里山オートキャンプ場林間サイト ノルディスクテント設営 キャンプ

琵琶湖里山オートキャンプ場|予約なしで行けた!滋賀県の穴場キャンプ場

2020年11月10日 カエルハイカー
やまたびチップス
こんにちは、カエルハイカーです。夫婦で登山やキャンプを楽しんでいます。 10月下旬に滋賀県高島市にある琵琶湖里山オートキャンプ場へ行 …
マーモットサコッシュ1 アイテム

【レビュー】マーモットのトレイルサコッシュが軽すぎて衝撃!登山におすすめ

2021年12月29日 カエルハイカー
やまたびチップス
最近愛用しているマーモット(Marmot)のトレイルサコッシュ。四角友里(よすみゆり)さんコラボのシンプルでおしゃれなサコッシュで、マーモ …
ミレーティフォン50000ウォーム アイテム

【レビュー】秋冬登山〜雪山にも!ミレーのハードシェル ティフォン50000ウォーム

2021年12月24日 カエルハイカー
やまたびチップス
雪山にも使える秋冬用のハードシェルが欲しい! というわけで購入したのが、フランスのアウトドアブランド・ミレー(Millet)の「ティ …
キャンプ用品 収納棚DIY アイテム

キャンプ用品の収納棚をDIY(図面付き)|狭いマンションでもOK!

2021年6月13日 カエルハイカー
やまたびチップス
こんにちは、カエルハイカーです。夫婦で登山やキャンプを楽しんでいます。 キャンプを始めたはいいけど、テントにタープに机に椅子に... …
キャンプ調味料入れ アイテム

軽くておしゃれ!2,000円で買えるキャンプ用調味料入れ(スパイスボックス)

2021年5月9日 カエルハイカー
やまたびチップス
こんにちは、カエルハイカーです。夫婦で登山やキャンプを楽しんでいます。 キャンプの調味料入れって、以外と「コレ!」っていうのが見つか …
キャンプチェア2選アイキャッチ アイテム

【レビュー】座り心地抜群のキャンプチェア|コールマンvsヘリノックス

2021年4月10日 カエルハイカー
やまたびチップス
こんにちは、カエルハイカーです。夫婦で登山やキャンプを楽しんでいます。 キャンプのチェアってたくさんあってどれがいいのか悩みますよね …
シートゥーサミット X-ポット アイテム

【レビュー】キャンプ・登山におすすめ!シートゥーサミットの畳める鍋 X-ポットはまるでフリスビー

2021年2月19日 カエルハイカー
やまたびチップス
こんにちは、カエルハイカーです。夫婦で登山やキャンプを楽しんでいます。 「なにかと荷物が多くなるキャンプ、大きな鍋を持って行くのは大 …
グラナイトギア サコッシュ ハイカーサチェル  アイテム

【レビュー】登山サコッシュ 軽くて小さいのに収納力抜群! グラナイトギア ハイカーサチェル

2021年2月16日 カエルハイカー
やまたびチップス
こんにちは、カエルハイカーです。夫婦で登山やキャンプを楽しんでいます。 今日は私が登山で愛用している軽くてコンパクトなサコッシュグラ …
ノルディスク レイサ4 スカート自作 アイテム

テントスカート自作で快適冬キャンプ!材料費2,000円で簡単にできる 作り方紹介

2021年2月11日 カエルハイカー
やまたびチップス
こんにちは、カエルハイカーです。夫婦で登山やキャンプを楽しんでいます。 寒い日のキャンプ、スカートがないテントだと冷たい風が室内に吹 …
アイテム

【レビュー】ノルディスクのレイサ4は夫婦キャンプにおすすめ!設営が超簡単なトンネル型2ルームテント!

2021年2月9日 カエルハイカー
やまたびチップス
こんにちは、カエルハイカーです。夫婦で登山やキャンプを楽しんでいます。 ここ最近夫婦でキャンプする方が増えましたよね。そんな私たちも …
アトムARフーディ アイテム

【レビュー】アークテリクス アトムARフーディは真冬でも暖かい! サイズ感やコーデも

2021年1月29日 カエルハイカー
やまたびチップス
登山やキャンプなどアウトドアの防寒着といえば、フリース、ライトダウン、化繊ダウン、天然ダウン...など色々ありますが、みなさんはどんなもの …
next
カエルハイカー
滋賀県在住アラフォー夫婦のアウトドアブログ。琵琶湖周辺を中心に活動中!登山、キャンプでの経験をもとに、初心者だからこそ伝えられることを日々発信していきたいと思います。
\ Follow me /
人気記事ランキング
  • 【新】金勝アルプスアイキャッチ
    1

    金勝(こんぜ)アルプス|初めての登山はまるでジャングル探検!奇岩・巨岩に岩登りから沢歩きまで楽しすぎる

  • アトムARフーディ
    2

    【レビュー】アークテリクス アトムARフーディは真冬でも暖かい! サイズ感やコーデも

  • 【新】湖南アルプスアイキャッチ
    3

    湖南アルプス堂山|岩場が楽しい滋賀の隠れ名山! 登山ルート・駐車場紹介

  • 【新】金剛山アイキャッチ
    4

    金剛山|一番人気の「千早本道」ルートは登山初心者にもおすすめ/大阪・奈良

  • 【新】武奈ヶ岳アイキャッチ
    5

    武奈ヶ岳|絶景の紅葉登山!初心者におすすめの御殿山ルート紹介

最近の投稿
  • イブネ・クラシ|日帰り登山で鈴鹿の雲ノ平へ!甲津畑ルートで苔の楽園を目指す
  • 蓼科山|雪山初心者が挑む厳冬期の八ヶ岳!冬の登山口・駐車場・装備
  • 六ツ矢崎浜オートキャンプ場|琵琶湖畔の絶景サイト!予約を取るコツあり
  • 涸沢カール|夏のテント泊登山!上高地からのルート・テント場紹介
  • 燕岳|日帰り登山で北アルプス表銀座へ!駐車場・アクセス・車中泊情報

カテゴリーから記事を探す
  • アイテム
  • キャンプ
  • 旅行
  • 登山
キーワードから記事を探す
スポンサーリンク
プライバシーポリシー 免責事項 2020–2023  やまたびチップス