こんにちは、カエルハイカーです。夫婦で登山やキャンプを楽しんでいます。
寒い日のキャンプ、スカートがないテントだと冷たい風が室内に吹き込んできて辛いですよね。
私たちが使っているノルディスクのレイサ4は、スカートが付いていません。暑い夏は風通しが良く快適ですが、冬はすごく寒いです。
冬キャンプ用にもうひとつテントを買うという選択肢はなく、4シーズンをひとつのテントで乗り切ると決めていたので、寒さ対策としてスカートを自作しました。
今は自作スカートと、石油ストーブであったか〜い冬キャンプを楽しんでいます。
ブルーシート(ブルーじゃなくてアースカラーのもの)をカットしてマグネットでテントに取り付けるだけの簡単なものですが、実際に使ってみたら十分暖かかったので、作り方をご紹介したいと思います。
レイサ4以外のテントをお使いの方も参考にしてみてください。
ざっくりとした採寸なのでジャストサイズにはなりません。テントの張り具合によっても長さが変わってくるので、少し余裕を持って大きめに作っています。気になる方は実際にテントを張った状態で長さを調整してください。
自作スカートの材料
準備する材料はたったの2つ!
①ブルーシート(テントに馴染む色)
②強力マグネット(50〜60個)
ブルーシートと言っても本当にブルーの色だとテンションが下がるので、テントに馴染むアースカラーのものを購入しました。
⇩こちらの1.8m×2.7mサイズで、ダークブラウンを購入しました。1,200円+送料です。
マグネットは100均(ダイソー)の強力マグネットを使用。
25個入りで110円(税込)です。何か所留めるかにもよりますが、50〜60個ぐらいあれば足りると思います。
シンプルなデザインなのでこれにしましたが、お好きなマグネットでOK(ただし強力なもの)
⇩よく似た商品がネットでも売っています
自作スカートの作り方
下記の図の①〜⑧、合計8枚のスカートを作ります。出入口は邪魔になるので作っていません。
↑クリックで拡大できます
④⑤以外の場所は、隙間を無くすために台形にカットしていますが、角度をきちんと計って合わせたわけではないので適当です。
まずは、先ほど購入したブルーシートを広げ、下記の見取図に合わせてカットします。上の図と番号がリンクしています。
↑見にくくてすみません。クリックで拡大できます。
青字で小さく書いてある数字がカットする長さです。ハサミでカットしても良いですが、折り目をつけてカッターで切るほうが早かったです。
実際にテントに取り付けると長さが少し余ると思います。私たちは端を折って調整していますが、気になる方はテントに取り付けた状態で余分な長さを確認し、ジャストサイズになるようカットしてください。
スカートの丈は30cmとっていますが、長すぎる場合は5センチほどカットしても良いと思います。
私たちはカットせず少し折って両面テープで止めています。今思えばなぜそんな面倒なことをしたのか意味不明(笑)カットするだけで良かったのに・・・。
このブルーシートがけっこう優秀で、カットした部分がほつれてくることもなく見た目が綺麗に仕上がるのがすごくいいです!
自作スカートの取り付け方
いよいよテントに取り付けます。
スカートをテントの内側にして、強力マグネットで内側と外側から挟んでとめます。
何か所とめるという決まりはないので、いつも適当です。
2人1組で内側と外側から手探りで「この辺?いやもうちょっと右!もうちょっと上!そこ!」とか毎回やってます(笑)
最初はクリップで止めようと思っていましたが、どうしてもスカートがテントの外側にきてしまい、せっかくのNORDISKのロゴが隠れてしまうのでマグネットにしました。うまくいく方法があればクリップでもいいと思います。
自作スカートの収納
収納っていうほど大したことではないですが、持ち運びはクルクルっと丸めて輪ゴムで留めているだけです。
現地で取り付ける際、分かりやすいように前方部分と後方部分で分けて束にしています。
まとめ
スカートがないから冬キャンプを諦めていた方、スカート付きのテントに買い換えようか迷っている方、自作スカートでも十分暖かいキャンプができますよ。低コストで作れるのでぜひ一度試してみてくださいね。